レッスン料金と詳細
お申込みフォームでご予約のうえ、来校をお願いします。
★お試しレッスンご希望の方は、その欄を選択してください。
★10日以上後の日程を指定してください。
営業時間は10時~21時です。定休日は月曜日。
対面・出張は18時まで、ZOOMオンラインレッスンは21時まで。
受講形式は、「通学」「出張」「オンライン」の3つから選択してください。
お試しレッスン
55分/5000円/犬づれレッスン
1世帯1頭1回のみ
二子新地教室へ来所 or ZOOMレッスン
※入会金¥6000円は、お試しレッスン時は不要です。
- 年齢に適したしつけマナートレーニング
- ドッグダンス
- 問題行動の修正
- 家庭犬試験の合格対策
★お試しレッスンは、「通学」「オンライン」のみとなります。
入会金 | 6000円(お試しレッスン時には不要です) |
---|---|
料金 | 二子新地教室 ¥5500円(税込) |
田園調布教室 ¥7000円(税込) | |
ZOOMオンライン・レッスン ¥5000円(税込) | |
時間 | 1レッスン55分 |
- 上記は【6回まとめ払い】時の1回あたりの料金です。
- 購入いただいたまとめ払いの有効期限は6回分→3か月、12回分→6か月です。
- 1回分づつお支払いの場合、+2000円となります。お支払いは現金となります。オンラインレッスンは銀行振込。50000円以上のお支払いにはクレジットカードがご利用いただけます。
- 田園調布教室(約50㎡)は会場費が含まれての料金です。
- 出張可能範囲は二子新地教室から半径5キロメートル以内。出張料金については、別途お問合せください。交通費は実費をいただきます。
- 18時以降のレッスン(ZOOMオンラインのみ)については、夜間割増料金として+500円加算されます。
- レッスン前日の午後19:00以降のキャンセルは、1回分のレッスン料金をいただきます。日程変更も含まれます。
- レッスン前日の午後19:00前までのキャンセルは、手数料をいただきます。日程変更も含まれます。二子新地教室は500円、田園調布教室は1000円です。
- 試験合格や発表会・競技会向け対策として、練習会を別途会場で行うことがあります。該当する方に、ご案内しています。
- 田園調布教室のご予約は1週間以上あとの日程をご指定ください。
受講しやすい
レッスン・システム
❶ 全レッスンともプライベート形式。
ご自身の都合が良い受講日程を毎回選べます。
※他犬慣れは、スタッフ犬が対応します。
❷ 3つの受講形式から選べます。
- お試しレッスンでは出張は不可。
❸ 教室での対面レッスン→ZOOMレッスンへと、予約ずみのレッスン受講形式を変更可能。
※前日正午までの申し出が必要になります。変更手数料がかかります。
❹ ZOOMオンラインレッスンなら夜21時まで受講可能。
対面・出張は18時までです。
DDCの5つのレッスンメニュー
❶ 楽しむためのドッグダンス
オヤツやオモチャを使用するから、初心者でも踊れます
DDCオリジナル・トレーニング方法で、どなたでも「犬と一緒に動くワクワク」を体験していただけます。オヤツやオモチャを使用します。できる基本動作やトリックが増えたらつなげて、曲のリズムに合わせながら動いてみましょう。
ドッグダンスの主なムーブ
- 1一緒に
歩く
- 2回転系
- 3ウィーブ
- 4遠隔系
- 5トリック
(わん芸)
ドッグダンスのムーブ例
ドッグダンスの基本技・脚側(人の横をぴったり歩く)、基本トリック(わん芸)、サイドステップ(カニ横歩き)、バック(犬が後ろ方向に動く)など
初級(お手とそのバリエーション、足の間をくぐる/前向き&後ろ向き、回転する動き、他)中級(バックする動き、人と犬が離れて行う遠隔、小道具を使うもの、他)上級(2つのトリックを複合、犬がハンドラーを見えない位置で指示どおり動く、他)
❷ 競技会向けドッグダンス
オヤツ・オモチャ無しで正確性・難易度・構成を高めて
評価される作品を作ります
基礎より難しいムーブを取り入れ、より長い時間犬が集中して演技することを目指します。基礎訓練が入っていることが必須になりますので、未習得の場合別途受講していただきます。
ドッグダンスのムーブ例
遠隔操作犬が人と離れた位置で動く、小道具の使い方~評価される構成づくりまでドックダンス特有の脚側ポジション、動作間のつなぎ、堅固な集中力のつけ方、他
❸ 問題行動の修正
お悩みに特化したトレーニング
犬の本能に基づいて起こる問題行動は、飼い主との関係性に起因しています。トレーナーへのお預け訓練でいったん改善がみられても、帰宅するとまた再発する理由がここにあります。原因は、①飼い主の知識不足、②犬の性格に合わない人の接し方、③犬の運動不足や能力(お仕事)が発揮できないことへの欲求不満などが挙げられます。
改善するには、①「人がしてほしい行動を教える」②「犬自身が考えて自然と望ましい行動をとる」の2つのトレーニング方法を使い修正します。クリッカー(金属音で強化したい行動を犬に伝える用具)で効率的に教えることもあります。保護犬にも対応しています。
問題行動の例
噛みつく/吠えすぎる/散歩の引っ張り癖/不適切な場所で排泄する/興奮しすぎる など、飼い主との暮らしの中で修正したいと思われる行動全般
※問題内容と犬の年齢によっては、修正に時間がかかる場合があります。
❹ チームテスト、GCT、CDⅡ家庭犬向け服従試験の合格
資格試験合格を目指すレッスン
(OPDESチームテスト、JKCのCDⅡ、JKCのBH、
優良家庭犬協会のグッドシチズンテスト)
合格はもちろん、高評価につながるトレーニングを効率よく学べます。試験直前には、本番を想定して模擬試験を行います。
※試験合格が、各団体のアジリティ競技会やタイトル取得時の必須条件・動物取扱業の申請可能条件になっています。
※全競技の基礎となるオビディエンス・トレーニングのレベルアップのため、DDCは世界大会レベルのトップハンドラーの技術を積極的に取り入れています。
各規定資格試験内容(外部リンク)
OPDESチームテスト JKC CDⅡ(試験より合格基準が難しい競技会用CDⅡにも対応) JKC BHテスト 優良家庭犬普及協会グッドシチズンテスト
❺ 年齢に応じたマナートレーニング
犬は、人の年齢換算すると最初の1年でおおむね20歳となり、その後1年ごとに7歳づつ加齢するといわれています。子犬期に、しっかりとしつけマナーをすれば、大きな問題行動が起こる可能性は限りなく小さくなります。犬種ごとの特徴的な傾向はありますが、実際には同じ犬種であっても性格にかなりの個体差があります。いわゆる「育てやすさ」「家族として一緒に暮らす」難易度には相当の開きがあると考えましょう。
子犬レッスン
受講対象犬:生後2か月※~おおむね1歳
※5種以上のワクチン接種を2回以上経過している子犬をさします
子犬期に是非覚えさせたいマナー、犬を育てるために必要な飼い主知識(お世話や病気の予防)とご愛犬の性格に合った接し方を学べます
レッスン内容の例
トイレ/甘噛み/吠え・キャリングケースで静かに待機/怖がり/音に過剰に反応しない/丸薬の飲ませ方/他の犬との接し方/おもちゃを好きになる/他
成犬レッスン
受講対象犬:受講対象犬1歳~
安心して一緒に暮らしていけるマナーと、犬を育てるために必要な飼い主知識(お世話や病気の予防)を学べます。子犬(パピー)トレーニングを受けていない成犬は、ご希望と犬の現状を踏まえて、必要なマナー・トレーニングを提案いたします。
レッスン内容の例
いつでも、どこでもできる、来い(ドッグランで必須)/おすわり(道路での飛び出し防止)/ふせ(気持ちを落ち着かせる)など/犬のボディランゲージ/他